Sunday, September 24, 2006

dogs dogs dog dog dogs


こんな英文がある。
dogには「追いかける」という意味があるらしい。
これは Cats (that) dogs chase catch mice. (catsが主語、catchが動詞)と
同じ構文なので意味は「犬を追いかける犬を犬が追いかける」になる。
この文中に登場する犬は最低でも8匹だ!犬ぞりか?笑
さらに素晴らしいのはこちら。
Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo.
大文字のBuffaloはNY 州の都市。(ちなみに、Buffaloという都市はNY 州の他にも14 州に存在!)そして動詞は「威圧する、混乱させる」という意味があるらしい。名詞は単複同形でいいらしい。するとこの文の意味は
「バッファロー市のバッファローが脅かしているバッファロー市のバッファローが、バッファロー市のバッファローを脅かす。」となる。Wikipediaに載っていたのですが、他の言語の同じような文が載っていて、日本語も載っていた。
裏庭には二羽、庭には二羽ニワトリがいる。
懐かしい!

That sentence is gramatically possible.
There is also, "Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo."
This is so funny, don't you think?
We also have a similar kind of sentence in Japanese:
Uraniwa niwa niwa, niwa niwa niwa, niwatori ga iru. (means, "There are two chickens in the back yard and two chickens in the front yard.")
Do you have something like this in your language?

If you are interested, check here.